労働組合その2 国鉄動力車労働組合
【名称】国鉄動力車労働組合
【ヘルメット】白地に鉢巻状青線に「動力車」。
国鉄には国鉄労働組合(国労)、国鉄動力車労働組合(動労)、鉄道労働組合(鉄労)など幾つかの組合があったが、最も過激で「鬼の動労」と呼ばれていた。労使協調路線の鉄労に対し「鉄労解体」を叫んだり、スト権を求めストを打ったりもしたが、国鉄民営化の際には鉄労と共に民営化に受け入れ、労使協調路線へと転換した。
革マル派系であるが、後に千葉地本は離脱して動労千葉となる。動労千葉は中核派系。
建交労HPには全動労の組合事務所を襲撃している写真があります。
« 創価学会学生部 大学立法粉砕全国連絡協議会 新学生同盟 | トップページ | 全国自治会共同闘争会議諸派その1 全国自治会共同闘争会議 »
「ゲバスタイル」カテゴリの記事
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その2(2015.10.12)
- はじめに(2009.04.05)
- 創価学会学生部 大学立法粉砕全国連絡協議会 新学生同盟(2009.04.16)
- 第四インター日本支部その1 国際主義共産学生同盟(2009.03.16)
- 共産主義者同盟赤軍派&大衆組織 革命戦線全国委員会(2009.03.15)
「党派活動」カテゴリの記事
- 創価学会学生部 大学立法粉砕全国連絡協議会 新学生同盟(2009.04.16)
- 第四インター日本支部その1 国際主義共産学生同盟(2009.03.16)
- 共産主義者同盟赤軍派&大衆組織 革命戦線全国委員会(2009.03.15)
- 反帝全学連その3 日本社会主義学生同盟全国委員会派 (2009.03.12)
- 反帝全学連その2 学生解放戦線(2009.03.11)
「労働組合」カテゴリの記事
- 労働組合その1 全沖縄軍労働組合(2009.03.03)
- 【番外】 1968-1972年ごろの革マル派機関紙「解放」(2010.09.08)
- 不明・未確認ヘルメット一覧(2009.07.18)
- 労働組合その2 国鉄動力車労働組合(2009.04.16)
- 【転載】 模索舎再建に圧倒的な協力を!(2010.05.09)
「労働運動」カテゴリの記事
- 反戦青年委員会各派 (2009.03.05)
- 労働組合その1 全沖縄軍労働組合(2009.03.03)
- 革労協赤砦社派公式HPを開設(2011.09.09)
- おすすめ書籍等々(2012.07.08)
- 改憲阻止学生会議 社青同協会派(2009.03.22)
「実物資料」カテゴリの記事
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その3(2015.10.13)
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その2(2015.10.12)
- 共産主義者同盟赤軍派&大衆組織 革命戦線全国委員会(2009.03.15)
- 反帝全学連その1 全国反帝学生評議会連合(2009.03.10)
- 革マル派全学連(2009.03.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1178491/28975560
この記事へのトラックバック一覧です: 労働組合その2 国鉄動力車労働組合:
« 創価学会学生部 大学立法粉砕全国連絡協議会 新学生同盟 | トップページ | 全国自治会共同闘争会議諸派その1 全国自治会共同闘争会議 »
コメント