高校生組織その1 反戦高校生協議会&マルクス主義高校生同盟
改訂版の記述はこちらへ
HP版ボリューム(E:) 革命的共産主義者同盟全国委員会[中核派]
【名称】反戦高校生協議会
【上部団体】革命的共産主義者同盟全国委員会
【ヘルメット】白地に「反戦高協」、後ろや横に「AGH」、「MHL」など。
中核派高校生組織。正式名称を「戦争と植民地主義に反対し生活と権利を守る高校生協議会」という。AGHは略称と思われるが何の略かは不明。「MHL」は高校生組織としての「マルクス主義高校生同盟」の略称と思われる。
MHLについては当時の反戦高協のメンバーの中でも存在については意見が分かれているらしく、1969年10月国際反戦デー闘争、11月佐藤栄作訪米阻止闘争への結集を呼びかけるビラには革共同、マル学同、マル青労同と共に名前を連ね、革共同政治集会のチケットにも後援として名前が挙がっている。
しかしそれ以降のビラへの登場はなく、実質的な活動は行っていなかったと思われる。中核派は高校生組織を反戦高協のほかにも持っていたとの情報があるが現時点では確認できていない。
※2月26日が木曜日の日を探したら1970年がドンピシャでした。
« 共産主義者同盟旧マル戦派諸派その2 安保共闘 | トップページ | 高校生組織その2 反戦高校生連絡会議 »
「学生運動」カテゴリの記事
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その1(2015.10.11)
- おすすめ書籍等々(2012.07.08)
- 沖縄返還協定批准阻止闘争から40年―中村警部補の慰霊碑を訪ねる(2011.11.24)
- 資料紹介-マル学同中核派メット(写真提供)&中核派全学連メット(新規取得資料)(2011.10.02)
- 革労協赤砦社派公式HPを開設(2011.09.09)
「党派活動」カテゴリの記事
- 沖縄返還協定批准阻止闘争から40年―中村警部補の慰霊碑を訪ねる(2011.11.24)
- 資料紹介-もののべながおき氏日本共産党復党申請書&復党確認書(新規取得資料)(2011.11.07)
- 資料紹介-マル学同中核派メット(写真提供)&中核派全学連メット(新規取得資料)(2011.10.02)
- 革労協赤砦社派公式HPを開設(2011.09.09)
- 新規取得資料紹介(2011.08.30)
「ゲバスタイル」カテゴリの記事
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その2(2015.10.12)
- おすすめ書籍等々(2012.07.08)
- 資料紹介-マル学同中核派メット(写真提供)&中核派全学連メット(新規取得資料)(2011.10.02)
- 新規取得資料紹介(2011.08.30)
- 京都大学のヘルメットいろいろ(2011.08.28)
「高校生組織」カテゴリの記事
- 【番外】 1968-1972年ごろの革マル派機関紙「解放」(2010.09.08)
- 高校生組織その5 全国反帝高校生評議会連合(2009.10.01)
- 高校生組織その4 高校生解放戦線(2009.09.17)
- 高校生組織その3 大阪府高校生連絡協議会(2009.09.03)
- 高校生組織その2 反戦高校生連絡会議(2009.08.20)
「実物資料」カテゴリの記事
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その3(2015.10.13)
- 僕が共産趣味者になった理由。君を趣味者にしたいわけ。 その2(2015.10.12)
- 資料紹介-もののべながおき氏日本共産党復党申請書&復党確認書(新規取得資料)(2011.11.07)
- 資料紹介-マル学同中核派メット(写真提供)&中核派全学連メット(新規取得資料)(2011.10.02)
- 新規取得資料紹介(2011.08.30)
AGHは「Against」と「High School」からとったんじゃないかと思ってました。かぶったことはありませんが。靖国なんかおよしなさい。参拝したって平和になりません。
投稿: OB | 2012年8月14日 (火) 18時46分
OBさん
ありがとうございます。AGHというのが何の略称なのか、適当な英訳も嵌め難いほど長い名前で、決め手に欠けるので不明という記述に致しました。何か分かればお知らせいたします。
投稿: Front@管理人 | 2012年8月18日 (土) 22時48分
反戦高協のAGHはアンチ・ゲバルト・ハイスクール・アソシエーションの略です。当時はそこから「アゲハ」と呼ばれていました。
投稿: レジスタンス | 2015年11月28日 (土) 08時52分